






合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、ラウロイルリシン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、トコフェロール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、デヒドロ酢酸Na、クロルフェネシン、 マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、マンガンバイオレット、グンジョウ、コンジョウ、カオリン、水酸化AI
瞳を魅せる4色
1年以上かけて開発した
どんな肌もどんな瞳も魅力的にする4色/4質感
1. 透き通るサテン質感で瞼を華やぐベースカラー
2. 血色感を与えるピンクと大小七色に輝くラメ
3. どんな肌色も馴染む洗練されたピンクパープル
4. モーブトーンで目元を引き締めるマットカラー
組み合わせ次第でさまざまな雰囲気をつくれます。

”クリーン”と
"カワイイ"を
詰め込んだパレット
私たち自身が「本当に欲しい商品」を追求し
”クリーン×カワイイ”パレットができました。
自分や地球環境、社会に優しくいたいけれど、
”カワイイ”も犠牲にしたくない全てのひとへ
私たちのクリーンビューティーを贈ります。
洗練された色、キラキラ輝くラメの「透明感」
製造過程の発信、想いを直接伝える「透明性」
どうぞお手にとってお楽しみください。

こだわり
-
キラキラかわいいアイシャドウのラメですが、そのほとんどがマイクロプラスチックでできています。私たちは環境負荷を考え、マイクロプラスチックの代わりにマイカを使用しています。
-
古米や備蓄米など廃棄されてしまうお米をアップサイクルしてできた紙を外箱に使用しています。紙の売上の一部はフードバンクに寄付され、必要とする人に職を届ける活動も支援しています。
-
一般的なパッケージは、プラスチックで使い切りで捨ててしまうのに対し、Rulieは環境にやさしい紙でつくり、使い終わった後にはアイシャドウを外しリフィルを入れることで繰り返し使えます。
-
カビを防ぐ目的で配合される成分です。少量なら問題ないとされていますが、発がん性物質に分類されています。安心して美しくなってもらえるように、懸念材料を除くのがRulieのクリーンビューティーです。
-
パーム油の過剰需要によって森林や野生生物の生息地の減少、労働問題が起きています。私たちは収穫されてから消費者に届くまでの全ての過程で、持続可能であるという認証を受けたパーム油を使用しています。
-
「クリーンビューティー」発祥の国であるアメリカで公開されている2700以上の成分が掲載されたネガティブリスト(排除リスト)をベースに、クリーンとカワイイを両立したプロダクトを製造しています。